もうすぐ断酒1年と1ヶ月です。
断酒してから、酔っ払いの相手をするのは嫌だなと感じることがあります。
泥酔者に対して、バカだと思ってしまうこともあります。
いえいえ、今まで自分がしてきたことを棚に上げて何を言っているのでしょう。
自分も以前は酔っ払いだったのです。
赤ん坊が読み書き出来ないのをバカだと思う人はいないでしょう。
自分も赤ん坊の時は読み書き出来なかったのですから。
もうすぐ断酒1年と1ヶ月です。
断酒してから、酔っ払いの相手をするのは嫌だなと感じることがあります。
泥酔者に対して、バカだと思ってしまうこともあります。
いえいえ、今まで自分がしてきたことを棚に上げて何を言っているのでしょう。
自分も以前は酔っ払いだったのです。
赤ん坊が読み書き出来ないのをバカだと思う人はいないでしょう。
自分も赤ん坊の時は読み書き出来なかったのですから。
断酒1年と半月が過ぎました。
先日、院内の断酒会で話しながら泣いてしまいました。
自助グループには色々行きましたが、自分が話しながら泣いたのは初めてでした。
そう言えば、最近泣いていないことに気が付きました。
涙を流すとストレスが軽減されるそうで、「涙活」という言葉もあるくらいです。
私は泣くことが嫌いではありませんが、例会で話しながら泣くというのは良くないと思うので、たまには映画でも見て泣こうと思いました。
アルコールは発癌性物質です。
アメリカ国立癌研究所の研究では、30代の女性に関して、1週間に5杯以上お酒を飲む人は飲まない人に比べて乳癌になる可能性が80%高かったそうです。
ハーバード大学の研究では、適量と言われる量の半分以下であっても、乳癌のリスクは15%も高まるそうです。
お酒を飲みすぎると乳癌になります
1位:アルコール
2位:ヘロイン
3位:クラック・コカイン
4位:タバコ
5位:覚醒剤
6位:大麻
7位:MDMA
8位:LSD
9位:マジックマッシュルーム
アルコールはヘロイン、コカイン、大麻、タバコよりも有害である ~デビッド・ナット教授の研究結果から麻薬より危険な飲酒の社会的害を考える~