断酒2年7ヶ月21日
昨日は休日だったので、新しい上着を買いに行きました。
新製品のシームレスダウンというのがあって、それを買いました。
呑んでいた頃、服のことなんてどうでも良くて、着れたら良いくらいに思っていました。
特に下着や靴下なんて、ボロボロのまま洗濯して着ていました。
でも断酒してからは、身形に気を配るようになりました。
自分が格好良く見られたいというのではなく、周囲を不快にさせたくないということ。
そして、気分良く居たいということ。
下着だって、新しいほうが肌触りも良く、気分が良いに決まっています。
それは、ストレスの軽減にもなると思うのです。
断酒してからは、そういうことを大切にするようになりました。
飲んでた時も、結構見た目は気にしてました。
でも、酒を止めてから、さらにオシャレに気をつかうようになりました。
かつては、酒で使ってたお金ですが、今では建設的な使い方になってきたように思います。
酒害の克服、いろんな面で現れてくるように感じています。
ありがとうございます。
私はもともとオシャレに興味が無くて、服はいつも誰かに選んでもらっていました。
少しはファッションにも興味を持とうと思ってはいますが、なかなか難しいですね。